洗濯日和と無印で買ったもの
- 2017/06/23
- 09:14
昨日、今日は洗濯日和な私在住地域です。
梅雨の貴重な晴れ間、存分に活用すべく昨日は普通の洗濯物2日分+配偶者作業着+リビングのカーテンで計5回洗濯機を回しました。

そんなに広いベランダではないので、干すのにものすごく頭を使いましたが(汗。
うちはオール電化で、朝7時までの電気代が安いです。
なので洗濯機はなるべく7時までに回し終わりたい・・・!となると、必然的に朝ものすごく早起きすることになってしまいます。
もう朝明るくなるのも早いし、早起きは嫌いじゃないけれど・・・寝るのが遅かったりするとやはり辛いですね。
実は昨夜は隣人がやたらうるさくて、なかなか寝付けませんでした。
ご近所トラブルが多発している昨今、多少の生活音くらいは「お互いさまだもんね」で全然いいし、もちろんうちもご迷惑おかけしている時もあると思います。
だけど、夜22時過ぎに庭で電気工具を使ってDIYするのはどうなんでしょう。
ネジしめるやつのガガガガガ!と言う音が延々響き渡っていましたよ、もうほんと勘弁して下さい。
元々ちょっと風変わりなご家族に思えたので挨拶程度のお付き合いしかしてないのですが、なんだかもうとどめな感じでした。
と言う訳で今日はとても眠いですzzz
さて、昨日は母親の気晴らしに付き合ってランチしたついでに無印で色々お買い物をして来ました。
わが町の無印はなぜか西友の建物に入っています。
ワンフロア全部が無印なので、大型ショッピングセンターの一角に入ってるお店よりむしろ品揃えが良い??
以前他の店舗で探した時はなかったこれをまず買いました。

ポリカーポネート ピンチ・物干し用4個入り×2。
洗濯を干す時にハンガーを押さえるやつですね。
これがないと風が強い日は洗濯物が飛んでいってしまいます。
使用頻度が高いせいか、百均で買ったものは数ヶ月で割れてしまったため、対候性に優れていると書かれていたこれを買ってみました。
そしてお次はこれ。

ポリプロピレン ふとんバサミ。
こちらも普通のだとよく割れるので試しに買ってみました。
布団バサミって古くなると使う時めっちゃ怖くないですか?
いつはじけ飛ぶやらと、毎回びくびくしながら使っています。
これは長持ちしてくれるといいなぁ。
他にも・・・

ポイントメイクを落とすためのオイルクレンジングが欲しくて買ってみました。
DHCのものを使っていたけれど、なくなったので買い替えです。
夏はウォータープルーフの商品をよく使うから、しっかり落としてくれるオイルが好きです。
昨夜使ってみましたが、優しくなぞるだけでアイラインもきちんと落とせました。

アルミのカードケース。
シンプルすぎるビジュアルに一目ぼれ!!!
こちらは名刺入れとして使います。


実は私、サンケイリビング新聞社の地域特派員と言うのをこの度させて頂くことになりまして。
そこで会社の方が、取材の時などに使用するための名刺を作って下さったのです。
名刺って人様に差し上げるものだし、変なとこに収納して角が折れたりしたら失礼ですよね。
このカードケースなら頑丈そうだし、デザインも素晴らしいし、胸張って人前でも出せそうです。
洗濯用品などはこれまで特にこだわりなく、百均でテキトーに買って壊れたらまた買って・・・でデザインも色も統一感がありませんでしたが、やはり気に入ったデザインや素材のものを使うと喜びが溢れてきますね。
いいなーと思うものに出会うと、もう全部それで揃えてしまいたくなるけれど、まだ使える物を捨ててまでとは思えないので、壊れたら次はよく考えてお気に入りの物に買い換える、を繰り返して、少しずつ揃えて行きたいと思います。
お気に入りのものを見つけると「すぐ買わないと死んでしまう病」になっていた若い頃の自分を思い出しながら、じっくりゆっくり気に入ったものを少しずつ、身辺に揃えて行く暮らしを楽しむのもいいですよね。
~参加中~
梅雨の貴重な晴れ間、存分に活用すべく昨日は普通の洗濯物2日分+配偶者作業着+リビングのカーテンで計5回洗濯機を回しました。

そんなに広いベランダではないので、干すのにものすごく頭を使いましたが(汗。
うちはオール電化で、朝7時までの電気代が安いです。
なので洗濯機はなるべく7時までに回し終わりたい・・・!となると、必然的に朝ものすごく早起きすることになってしまいます。
もう朝明るくなるのも早いし、早起きは嫌いじゃないけれど・・・寝るのが遅かったりするとやはり辛いですね。
実は昨夜は隣人がやたらうるさくて、なかなか寝付けませんでした。
ご近所トラブルが多発している昨今、多少の生活音くらいは「お互いさまだもんね」で全然いいし、もちろんうちもご迷惑おかけしている時もあると思います。
だけど、夜22時過ぎに庭で電気工具を使ってDIYするのはどうなんでしょう。
ネジしめるやつのガガガガガ!と言う音が延々響き渡っていましたよ、もうほんと勘弁して下さい。
元々ちょっと風変わりなご家族に思えたので挨拶程度のお付き合いしかしてないのですが、なんだかもうとどめな感じでした。
と言う訳で今日はとても眠いですzzz
スポンサーリンク
さて、昨日は母親の気晴らしに付き合ってランチしたついでに無印で色々お買い物をして来ました。
わが町の無印はなぜか西友の建物に入っています。
ワンフロア全部が無印なので、大型ショッピングセンターの一角に入ってるお店よりむしろ品揃えが良い??
以前他の店舗で探した時はなかったこれをまず買いました。

ポリカーポネート ピンチ・物干し用4個入り×2。
洗濯を干す時にハンガーを押さえるやつですね。
これがないと風が強い日は洗濯物が飛んでいってしまいます。
使用頻度が高いせいか、百均で買ったものは数ヶ月で割れてしまったため、対候性に優れていると書かれていたこれを買ってみました。
そしてお次はこれ。

ポリプロピレン ふとんバサミ。
こちらも普通のだとよく割れるので試しに買ってみました。
布団バサミって古くなると使う時めっちゃ怖くないですか?
いつはじけ飛ぶやらと、毎回びくびくしながら使っています。
これは長持ちしてくれるといいなぁ。
他にも・・・

ポイントメイクを落とすためのオイルクレンジングが欲しくて買ってみました。
DHCのものを使っていたけれど、なくなったので買い替えです。
夏はウォータープルーフの商品をよく使うから、しっかり落としてくれるオイルが好きです。
昨夜使ってみましたが、優しくなぞるだけでアイラインもきちんと落とせました。

アルミのカードケース。
シンプルすぎるビジュアルに一目ぼれ!!!
こちらは名刺入れとして使います。


実は私、サンケイリビング新聞社の地域特派員と言うのをこの度させて頂くことになりまして。
そこで会社の方が、取材の時などに使用するための名刺を作って下さったのです。
名刺って人様に差し上げるものだし、変なとこに収納して角が折れたりしたら失礼ですよね。
このカードケースなら頑丈そうだし、デザインも素晴らしいし、胸張って人前でも出せそうです。
洗濯用品などはこれまで特にこだわりなく、百均でテキトーに買って壊れたらまた買って・・・でデザインも色も統一感がありませんでしたが、やはり気に入ったデザインや素材のものを使うと喜びが溢れてきますね。
いいなーと思うものに出会うと、もう全部それで揃えてしまいたくなるけれど、まだ使える物を捨ててまでとは思えないので、壊れたら次はよく考えてお気に入りの物に買い換える、を繰り返して、少しずつ揃えて行きたいと思います。
お気に入りのものを見つけると「すぐ買わないと死んでしまう病」になっていた若い頃の自分を思い出しながら、じっくりゆっくり気に入ったものを少しずつ、身辺に揃えて行く暮らしを楽しむのもいいですよね。
~参加中~
![]() にほんブログ村 | ![]() ダウン症児育児ランキング |
スポンサーリンク