じぶんご飯とメルカリと
- 2017/04/25
- 10:44

メルカリで現金の取引が横行していた件、ニュースになっていましたねー。
現金取引、ネットサービスで横行 マネーロンダリングに利用の可能性
なんでも、昔の通貨とかではなく、現在も使える紙幣が額面より高額で取引されていたそうです。
市場価格より高い価格のものなんて売れるの?
額面より高い金額・・・で買う人なんているのか?と一般人な私は思ってしまいますが、そういえばメルカリってお金の換わりに使えるものが額面より高く出品され、かつ買われる例は多くあるのです。
例えば図書カード。
額面¥500の図書カードなら、検索してみましたが現在は¥615~¥630程度で出品されているようです。
メルカリの取引はたいてい送料込みなので、出品者側としては送料と手数料を多少なりともプラスした価格で売りたい!と思うでしょう、それは当然。
そして、それでちゃんと売れるんです。
なぜ¥500のものがそれ以上の値段でも売れるのか?
そこにメルカリの事情が関係してきます。
メルカリでは時々キャンペーンとかで、メルカリ内でのみ使えるポイントが配布されます。
このポイントは商品購入の際、お金の代わりに使用できますが、使用期限が2日とか3日とかでとにかく短い!
せっかくもらったポイントなんだから、何かしらに交換しときたい・・・と言う時便利なのが図書カードなどの換金性の高い商品券の類の購入なのです。
例えばキャンペーンでメルカリから300ポイントもらい、そのポイントを図書カードを買うのに使えば、¥630の図書カードも実質¥330で手に入ります。
¥330なら届いてそのまま金券ショップに売っても利益が出ますよね。
あと、メルカリでは自分が何かを売った時の売上金は申請しなくては振り込んでもらえません。
そして振込み申請した場合、¥10000以下の場合は¥210の手数料がかかります。
¥700のものを売って売り上げが出来たけど、もう売る予定はないし、でも振込み申請したら¥210手数料かかって結局は¥490しか儲けにならない、かと言って¥700を放置しておくのも惜しい・・・そんな時に図書カードを買って、とりあえず¥500の利益を確保する、という方もおられるでしょう。
そんなこんなでメルカリでは「換金性の高い商品が額面より高く取引される」ことが昔からあったけれど、さすがに今回のニュースの件のように、露骨に「何かあるのね」と思わせる取引はNGでしょうね。
4月22日より現行紙幣や通貨は例外なく売買禁止となりました。
そういうのより、もっと厳しく対応してほしいのは・・・
確かに不法行為に当たる可能性のある取引はダメだけど、いち一般ユーザーとしてはこういうわかりやすいNG出品より、一般ユーザーを装った業者の方を厳しく取り締まって欲しいという気持ちの方が強いです。
誰かが大切に使って来たものを今度は自分がありがたかく使わせてもらう、またはその逆のような、人と人との触れ合いがこういうフリマアプリの良い所だと私は思うのですが、明らかに業者な方が多すぎて、目当ての商品を探しづらい。。
他のオークションサイトや中古品販売サイトでも似たような状態は起こっているようですし、ネットを通じた個人間取引がここまで浸透した今、そろそろ効果的な業者対策が考え出されてもいいのになと思う今日この頃です。
前置きが長くなりましたが・・・・
本日のじぶんご飯です!
(メルカリネタで終わっても支障なかったかも)
こちらは本日の長男ご飯。

いつものようにびっくりするくらい華のないお弁当。
そのお弁当のおかずをちょっぴりもらって作ったこちらが今日の私のじぶんご飯。

メインはこの間買ったばかりのお弁当箱です。
いやー、やっぱ無印のお弁当箱はいいですね。
シンプルここに極まれり、なデザインにおばさん完敗です。
アルミ製のお弁当箱のご飯に梅干を乗せるとフタが酸で溶けるそうですが、これは内蓋付なので心配なし、あーなんて至れりつくせり・・・(うっとり)。
中身なんてこの際どうでもいい(違。
あり合わせのおかずで家で食べるのも、お気に入りのお弁当箱に詰めれば気分が上がります、まぁ私は一年中テンション高め安定人間なのでそんな工夫は不必要なのかもしれませんが。。。
さてさて私はご飯は冷ご飯の方が好きなので、もう少し時間をおいたら食べようと思います。
多分ニヤニヤしながら。
みなさんも楽しいお昼をお過ごしください。
~参加中~
![]() にほんブログ村 | ![]() ダウン症児育児ランキング |
スポンサーリンク